★ギフトの仕様や到着日を早めたいなど
ご要望がありましたら、📧ご相談ください。
★購入合計3000円以上で送料無料!
-
フィレトープ カナッペプレート 【GIEN】
¥3,300
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 =トープ= 温かみのあるベージュを含んだ薄いグレーは、使い勝手がよく、上品な印象を与えてくれます。 カナッペプレートは、パンプレートというプレートの中でも小ぶりなお皿です。 主にパンやプチケーキ、フルーツなどに用いられ、小分けした料理を乗せる取り皿としても使えます。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約16.5cm×高さ2㎝ ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
フィレカーキ デザートプレート 【GIEN】
¥4,400
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 =カーキ= トーンを落としたスモーキーなグリーンのラインが上品な一品です。 シックな色合いが料理を引き立てます。 デザートプレートは、ケーキやフルーツをおしゃれに彩ってくれます。ワンプレートディッシュや取り分け用のお皿としても、おしゃれで使いやすいアイテムです。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約22.5cm×高さ2.5㎝ ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
フィレピヴォアン スープパスタプレート 【GIEN】
¥5,500
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 =ピヴォアン= PIVOINEは、フランス語で牡丹と言います。 牡丹の花びらのような深いローズ色は、ジアンのファンに愛され続けています。 パスタ、カレーやシチューなどさまざまな料理に活用できる万能なプレートです。 貝殻をモチーフにしたフォルムの中央にくぼみのあるので、上品に演出できます。 深さがあるので、汁気の多いスープパスタ、高さを出した盛り付けにもおすすめです。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約22.5cm×高さ4㎝//深さ:2.5㎝未満 ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
フィレトープ ディナープレート 【GIEN】
¥6,600
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 =トープ= 温かみのあるベージュを含んだ薄いグレーは、使い勝手がよく、上品な印象を与えてくれます。 ディナープレートは、メイン料理の一人皿用としてだけでなく、おかずや大皿料理の盛り付けたり、カフェ風にワンプレートにするなどお洒落にアレンジすることができます。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約27.4cm×高さ2.5㎝ ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
フィレピヴォアン ディナープレート GIEN
¥6,600
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 =ピヴォアン= PIVOINEは、フランス語で牡丹と言います。 牡丹の花びらのような深いローズ色は、ジアンのファンに愛され続けています。 ディナープレートは、メイン料理の一人皿用としてだけでなく、おかずや大皿料理の盛り付けたり、カフェ風にワンプレートにするなどお洒落にアレンジすることができます。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約27.4cm×高さ2.5㎝ ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
フィレカーキ スープパスタプレート 【GIEN】
¥5,500
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 =カーキ= トーンを落としたスモーキーなグリーンのラインが上品な一品です。 シックな色合いが料理を引き立てます。 パスタ、カレーやシチューなどさまざまな料理に活用できる万能なプレートです。 貝殻をモチーフにしたフォルムの中央にくぼみのあるので、上品に演出できます。 深さがあるので、汁気の多いスープパスタ、高さを出した盛り付けにもおすすめです。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約22.5cm×高さ4㎝//深さ:2.5㎝未満 ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
フィレヴェール USカップ&ソーサー 【GIEN】
20%OFF ¥7,040
20%OFF
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 =ヴェール= VERTは、フランス語で「緑色の」を意味します。 優しいグリーンが白磁に映え、季節を問わずテーブルを明るくしてくれます。 カップ&ソーサー カップとソーサーが合わさることでよりテーブルを華やかにしてくれます。 カップは口径が大きいため、紅茶やコーヒーの色・香りを楽しむことができます。 また、ソーサーはテーブルコーディネートの大事な要素にもなり、お客様をもてなす食事がさらに華やぎます。 【製品情報】 ●サイズ:カップ口径約8.5cm×高さ7.5cm ソーサー 直径14.5cm×高さ2.3cm ●容量:ml ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
フィレブルー デザートプレート 【GIEN】
¥4,400
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 このシリーズのなかでも爽やかなブルーは一番の人気のカラーです。 デザートプレートは、ケーキやフルーツをおしゃれに彩ってくれます。ワンプレートディッシュや取り分け用のお皿としても、おしゃれで使いやすいアイテムです。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約22.5cm×高さ2.5㎝ ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
フィレブルー スープパスタプレート 【GIEN】
¥5,500
SOLD OUT
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 このシリーズのなかでも爽やかなブルーは一番の人気のカラーです。 パスタ、カレーやシチューなどさまざまな料理に活用できる万能なプレートです。 貝殻をモチーフにしたフォルムの中央にくぼみのあるので、上品に演出できます。 深さがあるので、汁気の多いスープパスタ、高さを出した盛り付けにもおすすめです。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約22.5cm×高さ4㎝//深さ:2.5㎝未満 ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
フィレカーキ ディナープレート 【GIEN】
¥6,600
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 =カーキ= トーンを落としたスモーキーなグリーンのラインが上品な一品です。 シックな色合いが料理を引き立てます。 ディナープレートは、メイン料理の一人皿用としてだけでなく、おかずや大皿料理の盛り付けたり、カフェ風にワンプレートにするなどお洒落にアレンジすることができます。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約27.4cm×高さ2.5㎝ ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
フィレトープ スープパスタプレート 【GIEN】
¥5,500
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 =トープ= 温かみのあるベージュを含んだ薄いグレーは、使い勝手がよく、上品な印象を与えてくれます。 パスタ、カレーやシチューなどさまざまな料理に活用できる万能なプレートです。 貝殻をモチーフにしたフォルムの中央にくぼみのあるので、上品に演出できます。 深さがあるので、汁気の多いスープパスタ、高さを出した盛り付けにもおすすめです。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約22.5cm×高さ4㎝//深さ:2.5㎝未満 ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
フィレトープ シリアルボウル 【GIEN】
¥4,950
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 =トープ= 温かみのあるベージュを含んだ薄いグレーは、使い勝手がよく、上品な印象を与えてくれます。 シリアルボウルは、朝食に活躍する食器です。 名前の通り「シリアル」入れるのはもちろん、深さがあるのでサラダやポタージュなどのスープを入れるのにも適しています。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約17cm×高さ4.5㎝ ●容量:約350ml ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
フィレブルー シリアルボウル 【GIEN】
¥4,950
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 =ブルー= フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 このシリーズのなかでも爽やかなブルーは一番の人気のカラーです。 シリアルボウルは、朝食に活躍する食器です。 名前の通り「シリアル」入れるのはもちろん、深さがあるのでサラダやポタージュなどのスープを入れるのにも適しています。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約17cm×高さ4.5㎝ ●容量:約350ml ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
フィレトープ デザートプレート【GIEN】
¥4,400
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 =トープ= 温かみのあるベージュを含んだ薄いグレーは、使い勝手がよく、上品な印象を与えてくれます。 デザートプレートは、ケーキやフルーツをおしゃれに彩ってくれます。ワンプレートディッシュや取り分け用のお皿としても、おしゃれで使いやすいアイテムです。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約22.5cm×高さ2.5㎝ ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
フィレピヴォアン カナッペプレート 【GIEN】
¥3,300
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 =ピヴォアン= PIVOINEは、フランス語で牡丹と言います。 牡丹の花びらのような深いローズ色は、ジアンのファンに愛され続けています。 カナッペプレートは、パンプレートというプレートの中でも小ぶりなお皿です。 主にパンやプチケーキ、フルーツなどに用いられ、小分けした料理を乗せる取り皿としても使えます。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約16.5cm×高さ2㎝ ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
フィレヴェール カナッペプレート 【GIEN】
¥3,300
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 =ヴェール= VERTは、フランス語で「緑色の」を意味します。 優しいグリーンが白磁に映え、季節を問わずテーブルを明るくしてくれます。 カナッペプレートは、パンプレートというプレートの中でも小ぶりなお皿です。 主にパンやプチケーキ、フルーツなどに用いられ、小分けした料理を乗せる取り皿としても使えます。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約16.5cm×高さ2㎝ ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
≪7月入荷予定≫フィレピヴォアン デザートプレート 【GIEN】
¥4,400
SOLD OUT
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 =ピヴォアン= PIVOINEは、フランス語で牡丹と言います。 牡丹の花びらのような深いローズ色は、ジアンのファンに愛され続けています。 デザートプレートは、ケーキやフルーツをおしゃれに彩ってくれます。ワンプレートディッシュや取り分け用のお皿としても、おしゃれで使いやすいアイテムです。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約22.5cm×高さ2.5㎝ ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
フィレカーキ カナッペプレート 【GIEN】
¥3,300
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 =カーキ= トーンを落としたスモーキーなグリーンのラインが上品な一品です。 シックな色合いが料理を引き立てます。 カナッペプレートは、パンプレートというプレートの中でも小ぶりなお皿です。 主にパンやプチケーキ、フルーツなどに用いられ、小分けした料理を乗せる取り皿としても使えます。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約16.5cm×高さ2㎝ ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
【Gien】ジアン フィレブルー マグカップ
¥6,600
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 このシリーズのなかでも爽やかなブルーは一番の人気のカラーです。 マグカップ 円柱タイプのフォルムは、安定があり、飲み物もたっぷり淹れることができます。 ジアンの陶器の滑らかな手触りが手にフィットします。 【製品情報】 ●サイズ:約口径8.0cm×高さ9.5㎝ ●容量:約300ml(満水) ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
フィレカーキ マグカップ 【GIEN】
¥6,600
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 =カーキ= トーンを落としたスモーキーなグリーンのラインが上品な一品です。 シックな色合いが料理を引き立てます。 マグカップ 円柱タイプのフォルムは、安定があり、飲み物もたっぷり淹れることができます。 ジアンの陶器の滑らかな手触りが手にフィットします。 【製品情報】 ●サイズ:約口径8.0cm×高さ9.5㎝ ●容量:約300ml(満水) ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
【Gien】ジアン フィレピヴォアン マグカップ
¥6,600
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 =ピヴォアン= PIVOINEは、フランス語で牡丹と言います。 牡丹の花びらのような深いローズ色は、ジアンのファンに愛され続けています。 マグカップ 円柱タイプのフォルムは、安定があり、飲み物もたっぷり淹れることができます。 ジアンの陶器の滑らかな手触りが手にフィットします。 【製品情報】 ●サイズ:約口径8.0cm×高さ9.5㎝ ●容量:約300ml(満水) ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
【Gien】ジアン フィレトープ マグカップ
¥6,600
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 =トープ= 温かみのあるベージュを含んだ薄いグレーは、使い勝手がよく、上品な印象を与えてくれます。 マグカップ 円柱タイプのフォルムは、安定があり、飲み物もたっぷり淹れることができます。 ジアンの陶器の滑らかな手触りが手にフィットします。 【製品情報】 ●サイズ:約口径8.0cm×高さ9.5㎝ ●容量:約300ml(満水) ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
【Gien】ジアン フィレブルー カナッペプレート
¥3,300
SOLD OUT
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 このシリーズのなかでも爽やかなブルーは一番の人気のカラーです。 カナッペプレートは、パンプレートというプレートの中でも小ぶりなお皿です。 主にパンやプチケーキ、フルーツなどに用いられ、小分けした料理を乗せる取り皿としても使えます。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約16.5cm×高さ2㎝ ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE -
【Gien】ジアン フィレブルー ディナープレート
¥6,600
SOLD OUT
<フィレ Les Filets> フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。 色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。 フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。 このシリーズのなかでも爽やかなブルーは一番の人気のカラーです。 ディナープレートは、メイン料理の一人皿用としてだけでなく、おかずや大皿料理の盛り付けたり、カフェ風にワンプレートにするなどお洒落にアレンジすることができます。 ※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。 【製品情報】 ●サイズ:直径約26.5cm×高さ2.5㎝ ●素材:硬質陶器 ●原産国:フランス 【ジアンについて】 1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。 『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。 公式HP:https://gienfrance.jp/ 【フィレについて】 フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。
MORE
GIENのアイテムは本国フランスで製造が
停滞しているため、次回の入荷が大幅に
遅れる予定です。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。